瞬塾 ロボット日記

国立市の小さな塾・瞬塾のブログ。 ヒューマンアカデミーさんから教材の提供を受け ロボット教室国立駅前教室、国立さくら教室の運営もしています。

2019年08月

2005年5月から2019年8月まで、14年以上(!)にわたって続いていた瞬塾のブログ。
このたびYahoo!ブログのサービス終了に伴って、引っ越しすることになりました。
ほとんどのコンテンツは無事移行できましたが、少々装いも変わります。
最近はロボット紹介が更新のほとんどを占めるようになりましたが、
気持ちも新たに、塾の近況や学習情報などについても発信を増やしていければと思います。

Yahoo!ブログさん、長い間お世話になりました。
これからも、瞬塾をよろしくお願いします!


イメージ 1

8月も後半になりました。涼しい秋が待ち遠しいような、過ぎ行く夏が惜しいような......
今日のロボットはプライマリーコースより、モッテクテクです。

ごらんのとおり、ものを運んでくれるロボットですね。
1日目ではスイッチで前後へ動くシンプルな仕組みですが、
2日目には腕にものを乗せると動き出し、ものを取ると止まるように改造します。
まるでからくり仕掛けの茶運び人形のようで、なかなか見ていて面白いです。

腕の形を変えることで、いろいろなものを運べるようになりますよ!

このページのトップヘ