
9月に入り、すっかり秋めいてまいりました!朝晩の冷え込みに体調を崩さぬよう、一方で残暑の暑さにやられぬよう、服を選ぶにも悩ましい季節の変わり目ですね
今回のベーシックコースのロボットは、その名も「う王さ王」!右往左往という四字熟語から名前をつけています。元々はどうしたらいいかわからずにうろたえる、といった意味ですね。しかしながら、このロボットはわけもわからずうろうろしているわけではありません。左右に出っ張った腕のような部分、これが壁などに当たったところで、進む方向が逆になるのです。
いったん動き出すと、壁にチョンと当たっては右に左に自動でスイスイ動きます。仕組みはいたってシンプルですが、操縦いらずで規則正しく動く様子はなかなかに気持ちのいいものです。2日目は、このロボットにゴールを守らせて、サッカーゲームをしてみましょう!目指せ守護神!
コメント