
ベーシックコースの今月のロボットは、ウォーカータクシー!
写真だけだとどこがタクシー?といった様子ですが、次回の改造でリヤカーを作って、モノやヒトを乗せて運べるようにします。人力車ならぬ、ロボ力車ですね。
このロボットは二本の足で歩きますが、シンプルなようでいて意外とクセモノ。上手く前に進めなかったり、転んでしまったり......。バランスをとって歩くのは、ふだん自然にしているようでいても、いざロボットにしてもらおうとすると、調整に一苦労です。以前作ったお相撲ロボと同じですね。こちらの方が背が高い分、ちょっぴり難しいかもしれません。
次回では、上手に歩いて運びものをできるよう、改造していきましょう。